品 名 | 仕 様 | LUX (50cm) |
照射角 (度) |
公称 照度/光度 |
光源の公称 電力(w) |
電 池 | ランタイム 公称値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Superfire SF-307 High Mode 2004.7.8 |
3w LED | 11,630 (Alkali) ![]() |
3.8/33.7![]() |
NA | 3w | 単二x3 | 3h |
Superfire SF-307 Middle Mode 2004.7.8 |
3w LED | 5,460 (Alkali) ![]() |
3.8![]() |
NA | 3w | 単二x3 | 6h |
Superfire SF-307 Low Mode 2004.7.8 |
3w LED | 2,613 (Alkali) ![]() |
3.8![]() |
NA | 3w | 単二x3 | 12h |
仕 様 | 総合 | 近接 | 押入 | 外 | 5m | 取扱 | 満足 | 感想 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3w LED | ☆☆☆☆☆ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | 不満の無い優等生 |
LuxeonIII を使用し、単二3本で、FT-3C よりは大きいものの、コンパクトで使い易いです。 明るさも3段階+スイッチの5秒以上の長押しで点滅(High Mode と思われます)し、機能としては申し分ありません。 デザインも従来のSuperfire シリーズを踏襲し、つや消しの黒もシックで好感が持てます。SF-301 は普通の生活での常時持ち歩き用、そしてこのSF-307は、キャンプなど明かりの少ない夜を過ごす時用に使うのが良さそうです。 ポーチが付属しています。しかし、ポーチ内側のホック金具がむき出しのため、ライトの出し入れ時に金具と本体が擦れる音がしてとてもイヤなため、この金具にシールを貼るなどりライト本体と金属同士が直接当たらないように対策が必要だと思いました。 Alkali 電池では接触不良は経験していませんが、Ni-MH 電池の場合、+端子のボタントップが低めなのか、先頭となる電池によっては点灯しないことがあります。その時は、先頭電池を入れ換えるなど順番を変えると点灯するようになりますが、原因はまだ確認していません。 |