イルミナムの「CMG INFINITY」のページです。
2003.10.28 写真・データ刷新 2003.8.31 作成
■CMG インフィニティ
5mm のLEDを使用したUSA製です。
単三電池 1本使用です(付属しません)。
OFFの時、電池がカタカタと動くので、100円ショップのウオノ目パッドをガタ止めにしました。
(ヘッド部分の白いドーナツ状のスポンジがそれです)
CMG社のAA、AAAと大きさを比較しました。
壁に照射しました。 右側は、照度を10段階に分けて色分けしたものです。10段階目は黒です。画面ではほとんど写っていません。
同社のインフィニティ ウルトラ よりおよそ半分の明るさのハズで、
照度測定値
も ウルトラ の78Lx(50cm)に対し 36Lx(50cm)とたしかに半分位の照度がありますが、フィーリングはかなり暗いです。
比較のため、インフィニティ ウルトラを参考表示します。
写真は、他と同一条件で照射した様子です。最大250ポイントのスケールで表示しています。
照度は、36 ルクス(50cm)、イルミナムインデクス(勝手規格です)は、15,947です。
ご注意:下のグラフのポイントと照度(ルクス)は1対1での関係ではありません。この関係式は実験結果などから算出予定です。この部分の説明は、
「壁への照射データなどの簡単な説明」
をご参照ください。 2003.9.1 edit
2003.10.28 add
品 名
仕 様
LUX
(50cm)
照射角
(度)
公称
照度/光度
光源の公称
電力(w)
電 池
ランタイム
公称値
CMG INFINITY
2003.8.31
LED
36
43.0
NA
NA
単三x1
(Ni-MH可)
41h
表中の記号の説明は、
勝手評価リストのページ
をご参照ください。
仕 様
総合
近接
押入
外
5m
取扱
満足
感想
備 考
5mmLED
☆
○
△
×
△
△
△
かなり暗い
ULTRAの半分の明るさと言われるが、かなり暗く感じる。
他のフラッシュライトとのデータ比較は、
フラッシュライト 「中央照度測定と公称データリスト」
をご参照ください。
また、
「勝手評価リスト」
も合わせてご覧下さい。
Illuminum
HOME
へ戻る
感想などお聞かせください。イルミナム宛のメール