品 名 | 仕 様 | LUX (50cm) |
照射角 (度) |
公称 照度/光度 |
光源の公称 電力(w) |
電 池 | ランタイム 公称値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TnC Hyper-Lux V (New Design) 2004.8.28 |
5w LED WX1T |
6,510![]() |
9.5/40.9![]() |
NA | NA | CR123A x3 | NA |
TnC Hyper-Lux V (New Design) 2004.8.28 |
5w LED WX1T |
5,030![]() |
9.5/40.9![]() |
NA | NA | Pila 150S x2 |
NA |
仕 様 | 総合 | 近接 | 押入 | 外 | 5m | 取扱 | 満足 | 感想 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5w LED WX1T |
☆☆☆☆ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | 10ヶ月前のモデルより暗い | TnC の5w フラッシュライトで、Hyper-Lux V のnew デザインバージョンです。以前のデザインは、Fraen コリメータでしたが、new デザインはリフレクターです。 オプションの WX1T ランクの5w LED 仕様となっています。色ランクのX1 は予想どおり少し緑がかっています。また、1年前のモデルと比較すると明るさは落ちていました。しかしライトとしては最も明るい部類で、充分な明るさがあります。また、このモデルは、1年前のモデルには電池が太すぎて入らなかった Li-ion 電池のPila 150s が2本入ります。ただし、明るさは、CR123A 3本と比較すると暗くなります。 オプションで、テールキャップにKroll Switch の入った物があり、現在それを取り付けています。点灯の操作性はかなり良くなります。 |